« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »
2005年02月28日
粥屋さん
割にお気に入りの中華粥屋さんです。小菜盛り合わせがお薦めです。結構遅くまでやっていて重宝するんですが、ほんとは朝やっててほしいんです。一瞬サービスしていた時期があったのですが、いまは朝の営業をやってくれていません。残念。朝マックにはかなわないんでしょうか? 美味しかった油条も今はありません。やっぱり中華粥に油条は欲しいなぁ、朝すっきり食べたいなぁと思うことしきりなのですが、日本ではまだまだ定着しないようですね。
Planar T* 50mm F2 ZM | R-D1 | コメント
2005年02月27日
街のタイポグラフィ
街景 | デザイン | R-D1 | Sonnar 40mm F2.8 HFT
2005年02月19日
タワー
もうすっかり東京のランドマークですね。ガスがかかっているとさらにブキミに見えます。
建築 | 街景 | R-D1 | Summaron 35mm F3.5
2005年02月16日
AXIS
デザイン | R-D1 | Summaron 35mm F3.5
2005年02月14日
三角地帯にて
誰が云ったのか知らないですけど、三軒茶屋には通称三角地帯と呼ばれる場所があります。もともと三軒茶屋には古い街並が比較的残っている印象がありますが、特に三角地帯にはどっしりと戦後の雰囲気が沈殿していて不思議な趣きがあります。いつも通るので、もうすっかりその路地を通り抜ける道はいっぱしに覚えましたが、だいたいは通り過ぎるばかりです。その三角地帯に銭湯があります。その界隈の情景です。その銭湯も前を通り過ぎるばかりでまだ入ったことはありません。
街景 | R-D1 | Summaron 35mm F2.8
2005年02月10日
散歩後姿
なんかバタバタしてしまって、久しぶりの更新です(^_^; US出張から戻ってきたと思ったら仕事続きに加えてうちのかみさんの事務所の引越があって今週はへろへろです。でも、ようやく落ち着きつつあってまーりんもちょっと慣れてきました。
マーリン | R-D1 | Sonnar 40mm F2.8 HFT
2005年02月03日
San Joseのダウンタウン
帰国したとたんにバタバタして、いい天気なのに撮るヒマなくなってしまいました(ToT) そこで、もちっとSan Joseで撮ってきたものを。
これはちょうどフェアモントホテルの真裏あたりです。San Joseにはちんちん電車(←広島ではこれが正しい呼称です(笑))が走っていて、チンチンさせながらゆったりと街中を往来しています。ここら辺の風情だけ欧州チックです。で、すぐにダウンタウンは終わってしまって住宅街になってしまうんですね(笑)