« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »
2008年03月20日
コンパクト&ハイパホーマンス
PIEで見つけた個人的一番の注目株です。我ながらアホーですね。なんといってもハイパホーマンスですから (笑) 後ろ玉の大きさがどれくらいか気になります。あとPanasonicのFX500も着眼点が面白いですねぇ。もう少し練り込むといいカメラになりそうです。
2008年03月18日
明日からPIE
リコーブースにはいません。エプソンブースには出没します (^_^;
。。。って行ってみたら、そもそもリコーさんは出展してなかったですね。ひとのこといえませんが (笑)
2008年03月08日
木影
2008年03月07日
札幌グランドホテルロゴ
今はなきGX100以来のスクエアです。
R-D1の時も札幌出張から本格的に使い始めたことを思い出します。
2008年03月02日
光・雲・輪
2008年03月01日
amadanaケータイ
「デザインかな」という気分で、ようやく機種変しました。towa teiの着信音が使いたいというのが主な理由だったわけですが。中身はNなので、ずっとほぼソニエリ派だったものにとっては今のところあまり使い勝手がよくないのが玉にキズです。。。
ウッド仕様は限定モデルでして、限定シリアル番号が打たれるというのが特徴らしいのですが、見る限りでは単にプリントされているだけのようなのであまり意味がありません。このために1ヶ月近く待たせると言い訳されましたが、それだけの価値が感じられないですね。使っていくうちに摩耗していくようなシリアル番号のプリントで待たせるくらいなら、いらないのですぐ手に入る方がうれしい。シリアル番号は刻印してはじめて意味があるのだなあと思います。それに見合う価値をデザインとしてどう提供するかということをあらためて考えさせられます。
デザイン | PowerShot G9 | コメント