2008年03月08日
木影
2008年03月07日
札幌グランドホテルロゴ
今はなきGX100以来のスクエアです。
R-D1の時も札幌出張から本格的に使い始めたことを思い出します。
2008年02月25日
北陸本線南下
風景 | モノクローム | PowerShot G9
2008年02月17日
とある教会にて
Elmar 50mm F3.5 (1930-32) | モノクローム | R-D1
2007年05月04日
ディスプレイアート
Hektor 73mm F1.9 | M8 | モノクローム
2007年04月25日
ちんちん電車見物
Hektor 73mm F1.9 | M8 | モノクローム
2007年03月19日
西日に佇む
Biogon T* 21mm F2.8 | M8 | モノクローム
2007年01月13日
民家(3)
Canon Lens 25mm F3.5 | M8 | モノクローム
2006年10月18日
語らい
モノクローム | R-D1 | Russar MR-2 20mm F5.6
2006年08月02日
ヘアメイクサロンの休日
Canon Lens 25mm F3.5 | モノクローム | R-D1
2006年04月25日
ある時期の日本のミュージシャンたち
いくつ知ってますか?
モノクローム | R-D1 | Sonnar T* 38mm F2.8
2006年03月03日
STOP
これはたしかコイトタワーの近くです。急な坂がそこかしこにあります。ほぼびっしり家が建ってて車が並んでいるところがすごい。
Biogon T* 28mm F2.8 | モノクローム | R-D1
2005年09月17日
万博といえば
今朝は早朝の新幹線で移動したのですが、三連休初日ということもあり席は満席、デッキにも立席の人もいたほど込み合っていました。そのほとんどの人たちが名古屋で降りていきまして、あとはガラガラでした。もうすぐ閉幕する万博目当てで名古屋に殺到しているんだなぁという感慨をよそに、元祖万博といえばこれですね。
デザイン | Jupiter-8 50mm F2 | モノクローム | R-D1
2005年08月23日
堂島渡辺橋より
街景 | モノクローム | R-D1 | Summaron 35mm F2.8
2005年06月01日
テレビ塔
建築 | 街景 | モノクローム | Planar T* 50mm F2 ZM | R-D1
2005年01月05日
旅立ち
Canon Lens 35mm F1.5 | モノクローム | R-D1
2004年12月18日
三軒茶屋界隈
タイムスリップしたかのような街並が残っているように見えます。この界隈には美味しい日本酒と肴が揃っている店があったりしてなかなか侮れません。
Canon Lens 35mm F1.5 | モノクローム | R-D1 | コメント
2004年12月16日
夕刻六時十七分
建築 | Canon Lens 35mm F1.5 | モノクローム | R-D1