2007年01月28日
自由が丘ラ・ヴィータ
M8 | Russar MR-2 20mm F5.6 | コメント
2007年01月09日
民家
街の中にまだまだ残っている古そうな民家を撮るのは結構好きです。廃屋になっているところも結構ありますが、このお家はしっかり使われているようです。修繕した板が真新しいですね。
建築 | M8 | Russar MR-2 20mm F5.6 | コメント
2006年10月18日
語らい
モノクローム | R-D1 | Russar MR-2 20mm F5.6
2006年10月17日
碑文谷公園
モノクロームで撮ったのではありません。
ちなみに、現在自由が丘と呼ばれているあたりは、明治の頃は、碑文谷と衾を合わせて碑衾(ひぶすま)と呼ばれていたそうです。もっとも、自由が丘で「ひぶすま」といえば、ラーメン屋さんのことを思い浮かべてしまったりするのですが。
2006年10月14日
衾町公園
住居表示からは消えても、こういうところに古い名前は残っていたりしますね。ここの公園は、なんと言うか、ただの公園ではない佇まいが印象的です。
2006年07月29日
街の中の緑(3)
2006年05月26日
モニタ
よく見るとフードが大変でかいです。ちょこんと見えているBOSEの装置と比べても、よくもこんな図体のでかいものがぶら下がっているもんだという風に存在感があります。こういうものもだんだん液晶が採用されて、うすちーさいものになっていってますが。
2006年05月18日
渋谷交差点
街景 | R-D1 | Russar MR-2 20mm F5.6 | コメント